ハヤブサインターネットを利用している方に大切なお知らせです。
長年利用されてきた「ハヤブサインターネット」がサービス終了となり、インターネット回線やメールサービスの利用ができなくなるケースが発生します。
突然の終了で「今後どうすればいいの?」と不安な方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、安定性・料金・サポート面で安心できる「OCN」への切り替えをおすすめし、その理由や具体的な手続き方法を解説します。
■対象となるサービス
・ハヤブサインターネット接続サービス 全てのサービス
■サービス終了日
2025年10月31日(木)
【お願い】
サービス終了後はすべての機能がご利用いただけなくなります。
お客様ご自身で、他社サービスへの乗り換え等を行っていただきますようお願いいたします。
公式HPで発表:https://www.hayabusa.ne.jp/siteinfo.php?type=new_info&cid=688acb9e6dc85

目次
ハヤブサインターネットからOCNへ切り替えるメリット
- 国内最大級の利用者数
→ NTTグループ運営で安心。サポート体制が充実。 - 料金のわかりやすさ
→ 光回線とのセット割、スマホとの割引なども利用可能。 - メールサービスも継続可能
→ 独自ドメインやセキュリティ強化機能を備えたメールアドレス。 - 安定した回線品質
→ 長期的に利用できる信頼性。
OCNへの切り替え手順
- 現在利用中の「ハヤブサインターネット」契約状況を確認
- OCNに申し込み
- 回線工事 or 設定変更
- メールアドレス移行の準備(必要ならGmailなどへの転送設定)
- 開通確認・利用開始
注意点
- 解約時の違約金や清算費用を確認
- 旧メールアドレスの利用停止に備え、早めに移行作業を行う
- スマホとのセット割を検討することで、さらに通信費を削減可能
まとめ
ハヤブサインターネットのサービス終了は突然のことですが、安心して使える大手プロバイダ「OCN」へ早めに切り替えることで、インターネット環境の不安を解消できます。
安定した通信環境と手厚いサポートを希望される方は、ぜひこの機会にOCNへの乗り換えを検討してみてください。

OCNプロバイダプラン 光ネクスト対応プラン料金表
【戸建て向け】
NTTフレッツ光回線種別 | OCNプロバイダプラン | 料金 |
---|---|---|
フレッツ光ネクストファミリータイプ | OCN光「フレッツ」ファミリータイプ | 1,320円 新2年割 1,210円 |
フレッツ光ネクストファミリー・ハイスピードタイプ | ||
フレッツ光ネクストギガファミリー・スマートタイプ【東日本】 | ||
フレッツ光ネクストファミリー・ギガラインタイプ【東日本】 | ||
フレッツ光ネクストファミリー・スーパーハイスピードタイプ隼【西日本】 |
【集合住宅向け】
NTTフレッツ光回線種別 | OCNプロバイダプラン | 料金 |
---|---|---|
フレッツ光ネクストマンションタイプ | OCN光「フレッツ」マンションタイプ | 1,045円 新2年割 990円 |
フレッツ光ネクストマンションタイプ・ハイスピードタイプ | ||
フレッツ光ネクストギガマンション・スマートタイプ【東日本】 | ||
フレッツ光ネクストマンション・ギガラインタイプ【東日本】 | ||
フレッツ光ネクストマンション・スーパーハイスピードタイプ隼【西日本】 |
関連Page
・ホームページの引越しは、安心のOCNで決まり!
・⚠️【2025年3月一部サービス終了】ぷららユーザー必見!のりかえ先は断然OCN!お急ぎください❗
・OCNを選ぶ5つの理由(ChatGPT)
・プロバイダはOCNがオススメ
TSU.