ぷららのサービス終了により、乗り換えの問い合わせが急増中です。
『急にぷららが終わるって言われても…』そんな戸惑いの声が増えています。
このページでは【ぷららの解約】と【OCNの申し込み】をハッキリ分けてご案内します。
✅ よくある勘違い
☓ OCNに電話すればぷららの機器を返せる
☓ 解約しないでもOCNに切り替わる
→ 全て誤解です!ぷららとOCNは別会社です。
※追記【注意】
ぷらら光セットは2023年11月30日をもって新規申込・コース変更の受付を終了していますが、現在ご契約中のお客様は引き続きサービスをご利用いただけます。ただし、ぷららの主要サービスは2025年9月30日で提供終了予定となっており、今後の動向にはご注意ください。
参考:ぷらら光セットに関するお知らせ(2023年11月10日)
🔍 ぷらら光セットの現状まとめ(2023年11月時点)
| 項目 | 状態 | 詳細 |
|---|---|---|
| 新規申込 | 終了 | 2023年11月30日で受付終了 |
| コース変更(対象サービス間) | 終了 | 同じく11月30日で終了 |
| 引越し・ホームタイプ変更 | 継続 | 引き続き受付可能 |
| 現在契約中の利用 | 継続 | 既存ユーザーはそのまま利用可能 |
💡つまり、「ぷらら光セット」は新規受付は終了しているが、既存契約者は引き続き利用可能です。
追記②ぷららメールのシステム切替とオプションサービス終了について(2025年10月14日)
ぷららメールは、より安全で使いやすいサービス提供のため、新メールサーバーへの切替を予定しています。あわせて、以下のオプションサービスの終了・新規受付停止も実施されます。
■主な変更点
| 項目 | 旧サーバー | 新サーバー |
| 保存容量 | 2GB | 10GB |
| セキュリティ | TLS1.0 | TLS1.2 |
| 転送サービス | 有料(フォワードHyper) | 無料(2026年2月末まで) |
※POP/IMAP対応は継続、保存期間は無制限です。
ご注意点
- IMAP/Webメール利用者のメールデータは自動移行されません。
→ 必要な方は、切替後に手動コピーまたは後日案内予定の「自動移行手続き」にご対応ください(2026年2月頃ご案内予定)。
■終了予定のオプションサービス
| サービス名 | 新規受付停止 | 終了日 |
| プライベートドメインメール | 2025年11月26日 | 2026年2月28日 |
| ニックネームメール | 2026年1月20日 | 2026年2月28日 |
| 複数メールアドレス | 受付停止なし | 継続利用可 |
※終了対象のメールアドレスは、他サービスでの登録変更や差出人設定の見直しをお願いいたします。
【1】ぷららの解約方法
電話で解約する
- 電話番号:0120-971-391
- 受付時間:9:00〜17:00(平日の午前中は混雑しやすい)
Webで解約する
- ログインページ:ぷららマイページ
機器の返却について
- 解約時に返却案内があります
- OCNでは受付できません!必ずぷららに確認を!
【2】OCNの新規申し込み方法
ぷららを解約した後、インターネットが使えなくなる前に、OCNの新規申し込みを進めましょう。
OCNのメリット
- 工事不要の「バーチャルコネクト」対応プランあり(地域による)
- 月額料金がシンプルでわかりやすい
- サポート体制も◎
⚠️ Q&A|ぷららとOCNは別の窓口です
Q. OCNでぷららのことを聞いてもいいの?
A. **いいえ、対応できません。**ぷららはぷらら、OCNはOCNです!
Q. 解約しなくてもOCNに自動で切り替わる?
A. **切り替わりません。**必ず自分で手続きが必要です。
Q. 機械はどこに返すの?
A. ぷららに聞いてください。OCNでは受け付けできません。
Q. ぷららのメールアドレスはOCNでも使える?
*A. 使えません。OCNで新しくメールアドレスを取得する必要があります。
「私もメールのバックアップ忘れかけてて、あぶなかった…」という声もありますので、早めの確認がおすすめ!
Q. 工事や設定って自分でやるの?
A. 初期設定や接続設定が必要です。
Q. 電話番号(固定電話)はそのまま使える?
**A. 「ひかり電話」などを利用中の方は、番号を引き継げるケースもあります。**ただし、事前の確認と手続きが必要なので、早めの相談がおすすめです。
Q. 解約月の料金は日割りになるの?
**A. ぷららもOCNも「日割りにならない」ケースが多いです。**そのため、月末近くに切り替えると二重に料金が発生することも。月初〜中旬の切り替えがおすすめです。
✅まとめ:手続き先の一覧
関連Page
- 【重要】2025年9月末で「ぷらら」が完全終了へ – プロバイダ Q&A (with ChatGPT)
- 医療法人のインターネット回線選びにOCNが選ばれる理由
- OCN工事後につながらない?電話ガイダンスの進み方とネットが急に止まったときの対処法【医療機関にもおすすめ】
- 「ぷらら終了、どうする?」迷ったらOCNが安心な理由と乗り換え手順を解説! – プロバイダ Q&A (with ChatGPT)
関連キーワード
・OCN サポート 法人
ECH




4 件のコメント