OCNプロバイダ即日発行

★エアトランクの料金まとめ【2025年最新版】          |料金プラン比較★

240 views

お問い合わせはこちらから↓

お申し込みはこちらから↑

家の中に荷物が溢れている、片付けに時間がかかる。
そんな問題を解決できる現代の収納サービスがairtrunk(エアトランク)です。

例えば、季節ごとにクローゼットを循環したり、イベントグッズは必要なときにのみ取り出したり、
集荷・配送も依頼でき、保管中の品物の状況もスマホから確認可能。
エアトランクは時間も気持ちも「ゆとり」が生まれるよう、自宅の収納のように気軽に利用できます。

預けるお品物の量で選べる豊富なプラン!

ベーシック(首都圏)(税込)

プラン月額保管料金サイズイメージ
0.5㎥プラン(0.2畳)3,834円ダンボール約9個分
0.7㎥プラン(0.3畳)5,374円ダンボール約14個分
1.2㎥プラン(0.5畳)7,684円ダンボール約23個分
1.6㎥プラン(0.7畳)10,456円ダンボール約33個分
                                  ※初回4ヶ月間月額

ベーシック(阪神・愛知)(税込)

プラン月額保管料金サイズイメージ
0.5㎥プラン(0.2畳)3,834円ダンボール約9個分
0.7㎥プラン(0.3畳)4,450円ダンボール約14個分
1.2㎥プラン(0.5畳)6,221円ダンボール約23個分
1.6㎥プラン(0.7畳)8,685円ダンボール約33個分
                                  ※初回4ヶ月間月額

一般的なトランクルームと比較してもお得に使いやすい!

 一般的な屋内・屋外型のトランクルーム一般的な宅配型のトランクルーム
初期費用無料礼金・保証料・事務手数料無料
月額費用保管料のみ保管料+管理費保管料+管理費
申し込み方法WEBでの簡単お申込み契約書などWEB申し込み
セキュリティ倉庫全体をトータルで管理無人管理セキュリティー会社に委託
湿度管理徹底した湿度と温度管理換気のみ換気のみ
預け入れ方法すべて運ぶ自ら運んで預け入れ宅配業者を利用
取り出し方法すべてお届け自ら出向いて取り出し宅配業者を利用
配送料無料車を手配した場合は有料すべて有料

お問い合わせはこちらから

お申し込みはこちらから

関連Page

関連記事

2 件のコメント